成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、山梨県の「令和7年度アクセラレーションプログラム事業運営事務局」に採択されました。
事業開始に伴い、8月21日にプログラム参加説明会を兼ねたイベントをVenture Cafe Tokyo(虎ノ門ヒルズCIC Tokyo内)にて実施予定です。
山梨県では、県が株主となって直接スタートアップに出資する独自の「資金調達サポート事業」を実施。また、成長性の高いスタートアップが集まる支援拠点を整備し、新事業創出並びにスタートアップと県内企業との連携による、新事業展開を目指しています。実証実験サポート事業*と連携し、起業の機運醸成から成長支援まで、切れ目のない一貫した支援体制を構築しています。
本プログラムは、県内で事業を行う、あるいは予定しているスタートアップ等を対象に、専門家による助言・指導や企業とのマッチング支援等を通して、事業のさらなる成長を後押しします。
また、今年11月に開設予定の「スタートアップ支援センター」を拠点とし、スタートアップと地域企業との連携を強化します。これにより、スタートアップの県内定着・拡大を促し、山梨県全体のイノベーションを推進することを目指します。
なお、フォースタートアップスは本年度「山梨県_研究機関連携強化事業(通称ナシラボ)」にも採択をされており、
両事業の連携を通じて、山梨県のスタートアップエコシステムの発展に引き続き貢献してまいります。
実証実験サポート事業*…最先端技術やサービスを有するスタートアップ企業等に対し、山梨県全域において実施する社会実証プロジェクトを全面的にサポートします。
■プログラム参加説明イベントについて
日時:2025年8月21日(木)19時〜20時
場所:Venture Cafe Tokyo(虎ノ門ヒルズCIC Tokyo内)※オンラインも含めたハイブリッド形式
お申込:下記リンクよりお願いします。
https://venturecafetokyo.org/sessions/startup-support-yamanashi-local-ecosystem/
アクセラレーションプログラムについては下記をご参照ください。
https://public.forstartups.com/yamanashi.acceleration