フォースタートアップスグループ(以下、関係会社を含め「当社」という)は、「世界で勝負できる産業、企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支えていく」 ために “for Startups” というビジョンのもと、スタートアップ企業向け人材支援を中核に、データベース運営・コミュニティ形成・資金支援・M&A支援などの「成長産業支援プラットフォーム」を構築し、スタートアップや挑戦者を支える各種サービスを提供しています。
私たちが目指す未来をつくるには、この挑戦を共にする役員、従業員はもちろん、お客様、取引先、ビジネスパートナーを含むすべてのステークホルダーの尊厳を守り、差別や嫌がらせなどのハラスメントを社会からなくすことは必要不可欠であると考えています。
そこで、当社では、「アンチハラスメントポリシー」を制定しました。当社自らが率先して本ポリシーを遵守するとともに、当社と関係を有する皆様におかれましても同様に遵守していただくことをお願いいたします。
当社及び当社と関係を有するすべての方々の尊厳を尊重し、ハラスメントを許容しません。
本ポリシーは、当社、取締役等の役員、従業員、その他の従事者(業務委託先等を含む。)、お客様、ビジネスパートナー、その他の当社と取引をしている又はしようとしている方などの当社と関係を有する方に適用されます。
厚生労働省による各種ハラスメントに関するマニュアル、資料等を参照し、当社では以下に該当する行為を「ハラスメント」としています。※参照資料:厚生労働省 職場におけるハラスメントの防止のために
セクシュアルハラスメント
性的な冗談、わいせつ図画の閲覧・配布・掲示、性的な噂の流布、身体への不必要な接触、交際や性的な関係の強要、及びその他他人に不快感を与える性的な言動
パワーハラスメント
職務上の優越的な関係を背景とした威圧、脅迫、人格否定、侮辱、及び業務妨害などの業務上の必要かつ相当な範囲を超えた行為
カスタマーハラスメント
暴力・暴言、従業員個人に対する威迫・脅迫、人格を否定する発言、性的な言動、及び不合理な要求など、お客様による当該クレーム・言動の要求の内容に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当な行為
その他、マタニティハラスメント、人種・国籍・宗教等に基づく差別行為等の行為も「ハラスメント」に含まれます。
2025年5月30日 制定