フォースタートアップスは、2016年9月の会社設立以来、「for Startups(すべては、スタートアップスのために。)」をビジョンに掲げ、国内ではまだスタートアップという言葉が認知されていない時代より、イノベーションを牽引する起業家に対する包括的な支援が日本経済発展のために必要不可欠であるとの認識のもと、成長産業支援事業に注力してきました。
私が、成長産業領域にフォーカスして事業を行う原点には、豊かな日本を次世代に残したいという想いがあります。かつての日本は、志の高い起業家のもとに人も資金も情報も集まり、世界を驚かせるようなイノベーションや企業が次々と生まれました。しかし、その後は、国家レベルで人もお金も情報も新しい産業に集中させ続け、時代を変革させるような起業家やスタートアップを支援する海外の国々から、これからの社会を全く変えてしまうようなイノベーションが生まれています。
日本は、挑戦を支える「仕組み」が不足しています。
私たちフォースタートアップスは、この課題を解決するために、挑戦者である起業家やスタートアップの課題解決を支援する「成長産業支援プラットフォーム」への進化を目指します。
「質・量ともにNo.1のスタートアップHRブランド」の実現を中核に据え、支援領域を拡大します。人と企業の可能性を最大化する「ヒューマンキャピタル」、産官学の連携を強化してエコシステムを発展させる「オープンイノベーション」に加え、ベンチャーキャピタル、出口戦略支援、グローバル進出支援など、スタートアップの成長を多面的に支える体制を整えます。そして、これからは未上場企業だけでなく、IPO後の成長を志す企業や、エンタープライズへの支援にも注力します。
スタートアップの挑戦を支援することは、社会の未来を創ること。
そして、人の意志を成長産業に集わせて、共にイノベーションを起こし、新しい時代を創る。
私たちは、すべてのステークホルダーの皆さまとともに、持続可能な成長と価値創造を実現してまいります。