フォースタートアップス、浜松市の 「浜松地域スタートアップ連携促進事業」に採択

2025-08-25
フォースタートアップス、浜松市の 「浜松地域スタートアップ連携促進事業」に採択

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、浜松市の「浜松地域スタートアップ連携促進事業」に採択されました。

浜松市は、愛知県、名古屋市等とともに「Central Japan Startup Ecosystem Consortium」として2020年に内閣府が進める「世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略」の「グローバル拠点都市」に選出され、世界に伍する日本型のスタートアップ・エコシステムの拠点形成と発展を期待されています。浜松地域では、これまでにスズキ、ホンダ、ヤマハ、カワイ、浜松ホトニクス等、世界を代表するものづくり企業が誕生し、様々な社会課題の解決に貢献してきました。

本事業では、マッチングプラットフォーム「ハマハブ!」を運営します。これにより、浜松市各課や市内企業とスタートアップの連携を促し、課題解決や市民サービスの向上、産業振興を目指します。また、プラットフォームでのマッチング環境整備に加え、連携プロジェクトの伴走支援も行います。

昨年度から、多くの連携を生み出している「ハマハブ!」は、令和7年8月より、連携を加速する大幅なWEBサイトのリニューアルを実施しました。従前の地域企業課題に加え、掲載内容に行政課題が追加され、より多角的なマッチングが可能になりました。更に支援プログラムも強化し、マッチングで組成されたプロジェクトには、補助金や手厚い伴走支援を活用することが可能となりました。

フォースタートアップスは、浜松市と全国のスタートアップをつなぐ「ハマハブ!」を通じて共創機会を創出し、スタートアップ・エコシステムの発展に引き続き貢献してまいります。

Related News