Human Capitalist

志水 雄一郎
代表取締役社長
株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)にて転職サイト「DODA」(現doda)立ち上げなどを経て、2016年に株式会社ネットジンザイバンク(現フォースタートアップス株式会社)を創業、代表取締役社長に就任。2016年に国内初「殿堂」入りHeadhunter認定。2019年より日本ベンチャーキャピタル協会ベンチャーエコシステム委員会委員、2020年より経団連スタートアップ委員会企画部会/スタートアップ政策タスクフォース委員に就任。2021年に公益社団法人経済同友会入会。2022年に一般社団法人関西経済同友会に入会。2023年『スタートアップで働く』(ディスカバー・トゥエンティワン)を出版。
恒田 有希子
常務取締役
兼 タレントエージェンシー本部長
株式会社サミーネットワークス入社後、株式会社メタップスに入社。同社の事業統括責任者を経て、2016年10月に株式会社ネットジンザイバンク(現フォースタートアップス株式会社)に参画、2018年4月に執行役員就任後、タレントエージェンシー本部を統括。2019年に取締役就任。2020年に公益社団法人経済同友会入会。2021年より常務取締役就任。第17回グロービス アルムナイ・アワード「創造部門」を受賞。経済同友会オープンイノベーション委員会、共助資本主義の実現委員会、副委員長。
林 佳奈
タレントエージェンシー本部
採用コンサル Div. シニアマネジャー
プリンシパル
立教大学卒。2017年にライブ配信を手がけるSHOWROOMに新卒第1号の社員として入社。その後、フォースタートアップスへ参画。CxO/ハイレイヤーポジションへの支援実績を持ち、日本を代表するスタートアップ企業の成長を支える。現在では採用コンサルティング室 室長を担う。
・2022年、リクルート主催『GOOD AGENT AWARD 2021』大賞受賞。
・横浜国立大学経営学部 東証寄附講座「スタートアップで働くキャリアについて」講演
六丸 直樹
シングレス株式会社
代表取締役
千葉大学を卒業後、創業数年の20名規模のベンチャー企業に新卒で入社。アライアンス営業から始まり、子会社の広告代理業の立ち上げに従事。その後、2007年よりパソナキャリア(現パソナ)に参画。インターネット業界向けの営業組織立ち上げ、マネージャーを経験。2015年より創業準備中のフォースタートアップスに参画。2018年にビズリーチ「優秀ヘッドハンター」に選出。2019年に執行役員就任。成長産業支援をテーマとし、スタートアップの取締役〜執行役員やCxOなどの経営幹部への転職を支援。2023年、シングレス株式会社 代表取締役に就任。
岡本 麻以
タレントエージェンシー本部
営業戦略グループ
プリンシパル
立命館大学大学院修了後、東証プライム企業を経て、2016年にフォースタートアップス株式会社の前身である株式会社ネットジンザイバンクに入社。2020年よりタレントエージェンシー本部における営業戦略室の室長として法人営業における月/四半期 /年毎の戦略策定、法人担当のアサイン、新規取引企業の契約判断に従事。累計2,000名を超えるキャリア面談を実施、年収2,000万円を超えるハイレイヤー/CxOポジションへの支援実績を持つ。
・2017年から立命館大学での講演
・2022年『EVANGE AWARD』にて初代『The EVANGELIST』受賞
・2022年半期MVT受賞
村上 修一
タレントエージェンシー本部
シニアマネージャー
プリンシパル

早稲田大学卒。クラウドソーシング事業を手掛けるクラウドワークスに入社。ソリューション営業・新規事業立ち上げに従事。2017年12月にフォースタートアップスに入社。2023年5月より、タレントエージェンシー本部シニアマネージャー。エンジニア組織の組閣支援や、急拡大する組織の採用コンサルティング支援実績あり。・2022年 リクルート主催『GOOD AGENT AWARD 2022』ベンチャー/CxO部門 金賞受賞
町野 友梨
タレントエージェンシー本部
シニアマネージャー

慶應義塾大学出身。大学時は学祭の運営、短期留学、海外周遊を経験。”いわゆる大学生活”を満喫し、新卒にてサイバーエージェントに入社。インターネット広告事業本部にて、EC、不動産、人材、動画など幅広い業界のクライアントの運用コンサルタント兼営業として従事。死にものぐるいで働いた結果、何のために働くのかと疑問に思っていたところにfor Startupsに出会いジョイン。現在はヒューマンキャピタリストとして、スタートアップを人材面から支援。日本から少しでも多くのイノベーションを生み出すために日々頑張っています。
仁木 紫援
タレントエージェンシー本部
シニアヒューマンキャピタリスト

兵庫県立大学を卒業後、人事職として中規模ベンチャー企業に入社。並行して新規事業開発も担当。その後、当時15名程度のシリーズAのSaaS企業に入社。社内唯一の企画専任職(セールスイネーブルメント)として、売上の最大化および成果の再現性向上と、新規事業開発を兼務。スタートアップエコシステムの成長の必要性を感じ、2020年3月にフォースタートアップスへの入社を決意。現在はシニアヒューマンキャピタリストとして、シード期からプレIPO期までのスタートアップへの採用支援を担当。
町野 史宜
タレントエージェンシー本部
マネージャー
シニアヒューマンキャピタリスト
福岡県出身。大手放送通信業者に新卒入社。その後、オーストラリアの大学院にて市場調査・分析に従事、修了後帰国。IT系ベンチャー企業レバレジーズにてエンジニア/クリエイターの転職支援を中心に、エンジニア教育事業の立案やアライアンスなどを推進。2016年8月より フォースタートアップスに創業メンバーとして参画。
鈴木 聡子
タレントエージェンシー本部
専門役員
株式会社リクルートに入社。その後、広告代理店などで法人営業を経験し、住友不動産株式会社へ。KAIZEN platformを経て、株式会社メタップスに入社、執行役員としてグループ全社の企業/サービスのPR責任者として従事。2019年にフォースタートアップス株式会社に参画、タレントプロデュースを牽引し、2021年より執行役員就任。ニューノーマルコンソーシアム事務局長/東京都支援事業メンター/iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授/ラジオパーソナリティ
古髙 琢斗
タレントエージェンシー本部
‍マネージャー
シニアヒューマンキャピタリスト
大学卒業後、東証プライム上場人材企業に新卒入社。 新卒で新規事業立ち上げに参画。社内新人賞を受賞後、グループ横断人事部門に異動。事業会社5社の人事領域のプロジェクトをグループ横断で統括、その他制度設計、組織最適化に関するプロジェクト等に従事。 その後、2016年9月に株式会社ネットジンザイバンクに参画。スタートアップ企業に対し、事業を共創し成長を加速させることを目的に支援業務に従事。アーリーフェーズから上場までの支援実績も有する。
清水 美保
タレントエージェンシー本部
マネージャー
プリンシパル
米国南部で大学時代を過ごし、2008年外資IT企業に新卒入社。2011年にコンサルタントに転身。2014年からメガベンチャーでマーケティング・CRMに従事。2018年フォースタートアップス入社。「想いが仕事になるライフワーク」を重視し、社会課題解決型スタートアップや、新技術を扱うスタートアップなど約50社を担当。これまでCxO/VP/経営幹部層からマネージャー/リーダー/ベンチャーキャピタリストの方々など幅広くご支援。一児の母。
・2022年GoVisions社主催「SOZOWフェス - いろんなシゴトの世界を見てみよう!」登壇。
玉城 夢大
タレントエージェンシー本部
ヒューマンキャピタリスト

成蹊大学卒業。学生時代よりインターンとして成長産業に特化した情報プラットフォームのコンテンツ制作に従事していた株式会社セントメディア(現 株式会社ウィルオブ・ワーク)に2016年に新卒入社。インターネット・IoT分野に特化した幹部人材の紹介事業を展開するネットジンザイバンク事業において、ヒューマンキャピタリストとして活動を開始。同年、分社化した株式会社ネットジンザイバンクへ転籍。2018年にフォースタートアップス株式会社へ社名変更し、タレントエージェンシー本部に所属。スタートアップの採用コンサルティング及び起業・転職支援サービスを通じて日本のスタートアップエコシステムの発展に取り組む。また、故郷である沖縄県主催の「Okinawa Startup Fest 2022」に登壇するなど、スタートアップキャリアの魅力を語る活動も行っている。
辻田 裕大 
タレントエージェンシー本部
シニアマネージャー

大学卒業後、人材育成と組織開発を中心としたコンサルティング会社にて勤務。 九州、中部、東北での営業プレイヤー、チームマネジメント、エリアマネジメントを経験。 キャリア後期は通信・エネルギーを中心にした大手インフラ企業のアカウントマネジャー兼務。 東北での地域活性化プロジェクトの経験から、新たな価値を生み出すことの重要性を強く感じている時に、日本の課題解決に挑戦するフォースタートアップス株式会社に出会い、参画。
中田 莉沙
タレントエージェンシー本部
マネージャー
プリンシパル

学生時代よりスタートアップ企業でインターンを経験。大学卒業後、野村證券に入社し、営業を経験。2018年2月、フォースタートアップスに入社。エンジニアプロデュース室室長や、事業開発に従事。現在は、スタートアップの組織多様性を高めるプロジェクト「Startup Lights」責任者を務める。
・2019年 Bizreach主催 『ヘッドハンターオブザイヤー』IT・インターネット部門 MVP 受賞
・2020年 リクルート主催『GOOD AGENT AWARD』特別賞 受賞
・2020年 フジテレビ系列「セブンルール」、2022年 NHK「コワくない。就活 教えて先輩!」に出演
森 心之介
タレントエージェンシー本部
マネージャー
シニアヒューマンキャピタリスト

大学卒業後、フォースタートアップス株式会社に入社。シニアヒューマンキャピタリストとして、採用支援を中心に、組織課題の解決を通してスタートアップの成長支援に従事。また、スタートアップ向けカンファレンスやイベントの企画運営、フォースタートアップスの運営するラジオ「ニュースタ」のメインナビゲーターを務めるなど、スタートアップのエコシステムビルディングに携わる。UNDER 30MATCHING AWARDS 2021」ベストマッチング賞 受賞。
竹内 哲也
タレントエージェンシー本部
マネージャー
シニアヒューマンキャピタリスト

学生時代、ストリートダンスの講師を務め、第一子の出産をきっかけに物流会社に就職。
営業として月間トップ成績を記録した後、旧VOYAGE GROUP(現電通グループ会社のCARTA HOLDINGS)に転職。ITエンジニア採用支援事業のセールスマネージャーとして年次130%の事業成長を牽引、人材紹介事業のRA部門の立ち上げを経て、人材支援を中心に成長産業支援事業を営むフォースタートアップスへ参画。
現在は、シニアヒューマンキャピタリスト兼マネージャーとして、主に社会課題解決に取り組むインパクトスタートアップの人材支援とチームマネジメントに従事。『EVANGE AWARD 2023』FINALIST選出。
伊藤 香奈
タレントエージェンシー本部
マネージャー
エンジニアプロデュース室 シニアヒューマンキャピタリスト

京都大学総合人間学部卒。新卒でワークスアプリケーションズ(現 Works Human Intelligence)に入社。カスタマーサクセスコンサルタントとして、行政/金融業界を中心とした大手クライアントを担当し、システム更改や、人事労務業務のコンサルティングに従事。2020年よりフォースタートアップス株式会社に参画。シニアヒューマンキャピタリストとして、SaaS企業の創業期間〜拡大期まで幅広いフェーズの企業の採用コンサルティングに関わる。2022年夏より、マネージャーとして業務を推進。
山下 太地
タレントエージェンシー本部
マネージャー
エンジニアプロデュース室 シニアヒューマンキャピタリスト

南山大学卒。海外大学への留学を経験する中で、日本の素晴らしさと共に衰退を感じ、フォースタートアップスの前身であるネットジンザイバンクに2017年からインターンとして参画。日本最大級のスタートアップのデータベースである「STARTUP DB」の立ち上げや新規事業開発に関わった後に、フォースタートアップスに新卒第一号として入社。未上場〜上場企業へのCTO/VPoE/CPO支援実績を多数有し、シニアニューマンキャピタリストへ昇格。2022年からはMGRとしてマネジメントにも従事。BizReach主催 「UNDER 30 MATCHING AWARDS 2021」ファイナリスト。
TOPGuest 1Guest 2Guest 3guest 4Human CapitalistSTAFF