Talent Agency

六丸 直樹

タレントエージェンシー本部 専門役員
プリンシパル

Profile

千葉大学を卒業後、創業数年の20名規模のベンチャー企業に新卒で入社。アライアンス営業から始まり、子会社の広告代理業の立ち上げに従事。その後、2007年よりパソナキャリア(現パソナ)に参画。インターネット業界向けの営業組織立ち上げ、マネージャーを経験。2015年より創業準備中のフォースタートアップスに参画。2019年に執行役員就任。成長産業支援をテーマとし、スタートアップの取締役〜執行役員やCxOなどの経営幹部への転職を支援。
・2018年 ビズリーチ「優秀ヘッドハンター」選出

Message

自由と意志と選択  - 「人生は魂を磨く旅である」

学生時代に京セラ稲盛名誉会長の著書『生き方』から感銘を受けた一節です。人生を恩返しをしながら生きていきたいと思い始めてから20年近く、「”魂を磨く”とはどういうことか」を考えてきました。

これまでの経験を通じて、社会経済の最小構成単位は「人」だと考えています。人が成長することで、未来の社会経済がより良くなっていく。そこに貢献することが魂を磨くことなのではないか、それがいま思うことです。

サステナブルな社会や経済という”より良い未来”を、これからを生きていく人たちに残していくことが、私の使命だと捉えています。この使命は一人では成し遂げられないほどの大きな挑戦であると身の丈を感じ、多くの人の力や存在が不可欠であると感じているのも事実です。

これまで、社会課題の解決や新しい価値の創出のために人生をかける起業家の皆様、その起業家に共鳴してスタートアップに挑戦する経営陣や社員の皆様、スタートアップに伴走する頼もしい投資家の皆様と出会えたことで、共に良い未来を創り出していきたいという意志を抱くようになりました。挑戦する人の志は高く、いばらの道を切り拓く弛まぬ努力は、素晴らしく輝いています。

実は、私は、30歳を過ぎるまで「スタートアップ」という輝きを知りませんでした。人生は有限であるからこそ、成長したいと願う多くの人に、"成長産業"という環境を早く知ってもらいたいとヒューマンキャピタリストとして奔走し続けています。

人は自由であり、自分の意志で将来何をするかを選択することができます。自分の意志で、自分のためでなく、誰かのためになりたいと選択する方々の意志決定は尊いと思います。これまでお会いした素晴らしい皆様との出会いに感謝し、多くの方々が自分の意志で選択したいと思えるような出会いの創出に尽力してまいります。

Media

対談:出会ったときは社員10名、IPOを経てさらなる成長へ。 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる。
対談:フォースタを通じてかけがえのない人材がジョイン。良き緊張感を持ちながら一緒に会社を創るパートナー
Talent Agency TOPへ